東京で二重整形ができるクリニック7院【おすすめの病院の選び方】

美容医療

「東京で二重整形をするならどこがいい?」「たくさん病院があってよく分からない」と悩んでいませんか?東京には、多くの美容クリニックが集まっているため、どこが自分に合うのかよく分からないですよね。

また、二重整形はさまざまなプランがあるので、どれを選べば良いのか迷ってしまう人も多いはず。

そこで、この記事では東京にある二重整形クリニックを7院紹介します。また、自分に合ったクリニックの選び方や、基本的な二重の施術プランについても解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

後悔しない二重整形クリニックの選び方

ここでは自分に合ったクリニックの選び方を紹介します。整形費用は決して安いものではないので、後悔しないよう、自分に合ったクリニックを選んでくださいね。

施術方法で選ぶ

二重整形には主に「埋没法」と「切開法」の2種類があります。

「埋没法」は糸でまぶたを縫い留め、二重線を作る施術方法です。皮膚を切らずに施術するため、ダウンタイムが短いのが特徴です。糸を取れば元のまぶたに戻るので、埋没法はやり直しができる方法と言えます。

一方「切開法」は、まぶたを切ることで二重線を作る施術方法です。皮膚を切った後、脂肪や筋肉も処理するので、外国人のような、幅の広い二重にすることもできます。埋没法と比べて、施術時間も費用もかかりますが、持続しやすい二重まぶたが手に入りますよ。

以下に埋没法と切開法の特徴をまとめました。

埋没法切開法
費用10~20万円20~50万円
ダウンタイム約1週間程度約3週間程度
得意な仕上りナチュラル幅の広いぱっちりしたデザイン
持続性持続しにくい長期間持続しやすい

医師で選ぶ

二重の仕上りは、施術を担当する医師の腕にかかっています。以下の点に着目して医師を選ぶといいでしょう。

  • 症例数
  • 症例写真


日本の場合、医師免許があれば、どの診療科で働いても問題ありません。このような仕組みが影響し、美容外科医の中には、経験が浅いにもかかわらず、二重施術を担当する医師もいます。あまりにも施術件数が少ない医師は避けた方が良いでしょう。

また、症例写真を見ることも、名医を選ぶうえで重要です。最近ではSNSなどで症例写真を公開するクリニックが増えてきました。症例写真には、担当した医師の名前も記載されているケースがあるので、必ず確認しましょう。

保証内容で選ぶ

二重整形のプランを選ぶ時は、アフターケアや保証がついているクリニックを選びましょう。「仕上りに左右差が出た」「すぐに二重が取れてしまった」などのトラブルがあっても、保証期間内であれば再手術してくれるクリニックもあります。

東京にある二重整形ができるクリニック7院

ここからは東京にある二重整形ができるクリニックを7院紹介します。料金や保証内容を中心にまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。

品川美容外科

全国39院を展開する品川美容外科。埋没法では心臓外科用の極細糸を使用しており、結び目が目立ちにくいのが特徴です。また、体内に入れても溶けないため、二重が長持ちしやすいのも魅力。

施術時は、点眼麻酔と局所麻酔を2つを使用。痛みに配慮した施術が可能です。また、保証期間は1~5年とプランごとに設定しています。

正確に患者さんが希望するデザインをシミュレーションするために、特注のバーチャルスティックを使用。丁寧なカウンセリングで、なりたい目元を一緒に考えます。

現在、品川美容外科で用意している施術は、埋没法だけでも4種類あります。自分に合ったプランが選べるので、始めて二重整形をする人におすすめです。

都内のクリニック14院
埋没法のプラン【二重術クイック法(埋没法)】
両目 1点留め 税込9,790円

【二重術スーパークイック法(埋没法)】
両目 2点留め 税込39,800円
切開法のプラン【二重術切開法】
両目 税込98,000円

【スーパーナチュラル二重術切開法】
両目 税込297,990円
※自由診療のため保険が適用されません

TCB東京中央美容外科

全国70院以上を展開するTCB東京中央美容外科。特徴は交通費補助制度を導入しているところです。遠方に住む人でも通いやすいように、最高30,000円まで交通費を補助しています。

TCB東京中央美容外科は、全国から優秀な医師を集めることに注力しており、患者さんを第一に考えた美容医療を目指しています。

テレビCMでも話題の「TCB二重術」なら29,800円(税込)。3年保証で笑気麻酔の値段も入っています。また、できるだけダウンタイムを抑えたいという人におすすめなのが「シークレットオプション」。まぶたの表面に針を通さずに施術を行うため、周囲に気づかれにくいのが特徴です。

まぶたの表面に傷ができないため、施術直後からメイクOK!バレにくい二重整形を探している人におすすめです。

都内のクリニック18院
埋没法のプラン【TCB二重術】
2点留め 税込29,800円

【TCB式1dayクイックアイ ナチュラル】
2点留め 税込140,800円
切開法のプラン【スタンダード】
税込83,600円

【スーパーナチュラル】
税込173,800円
※自由診療のため保険が適用されません

東京美容外科

高い技術を持った医師が集まる東京美容外科。研修医あがりのアルバイトや、他科のアルバイト医師がメスを握ることはありません。最近では情報発信に力を入れており、YouTubeがきっかけで、このクリニックを知ったという人も多いでしょう。

二重整形では1mmのデザインにこだわります。丁寧にカウンセリングを重ねて、患者さんに合った二重デザインを提案してくれます。髪の毛よりも細い医療用の糸を使うため、比較的腫れが少ないことが特徴です。

保証期間は、3年もしくは5年と選べます。長くきれいな二重をキープしたい人におすすめです。

都内のクリニック赤坂・銀座・新宿・品川の4院
埋没法のプラン【両目2点留め】
(麻酔代込み)税込99,000円

【両目3点留め】
(麻酔代込み)税込165,000円
切開法のプラン両目 税込385,000円
※自由診療のため保険が適用されません

共立美容外科

共立美容外科は、痛みを抑えた二重整形に力を入れています。「共立式二重埋没P-PL挙筋法」は小さなお子様でも整形ができるくらい、負担の少ない施術です。

また、契約前には必ず、手術費用や治療費など全てを含む見積書を作成しており、施術後に追加で料金がかかることは一切ありません。共立美容外科では、明朗価格をこころがけており、安心して契約できるような体制を整えています。

さらに、共立美容外科では年に数回、全国26院の医師を集め技術会議を実施。先進した技術を身につけ、より高い完成度の施術を追求します。

都内のクリニック新宿・銀座・渋谷・池袋・立川・上野の6院
埋没法のプラン【埋没法「共立式二重P-PL挙筋法」】
両目 税込66,000円

【埋没法「共立式二重P-PL瞼板法」】
両目 税込66,000円
切開法のプラン【ミニ切開・部分切開】
両目 税込275,000円

【全切開】
両目 税込330,000~550,000円
※自由診療のため保険が適用されません

TAクリニック

TAクリニックは、遠方からでも来院しやすいように交通費補助サービスを導入。最高3万円まで保証しているので、自宅の近くに美容クリニックがない、という人でも利用しやすいのが特徴です。

TAクリニックは、より自然な仕上りにこだわっています。また顔のバランスを見ながら二重をデザインするため、その人に似合う目元にしてくれます。

また最大5年のアフターサポートつき!万が一「糸が取れなくなった」「ラインが薄くなった」といったトラブルが発生しても、医師が再治療が必要と判断した場合は、無料で施術が受けられます。

TAクリニックは4種類の埋没法をご用意。さらにオプションとして「まぶたの脂肪取り」メニューもあるので、まぶたの厚みが気になる人は、ぜひ相談にいらしてくださいね。

都内のクリニック新宿・銀座の2院
埋没法のプラン【埋没法スタンダードクイック 2点留め】
両目 税込12,900円

【埋没法1dayナチュラルデザイン 2点留め】
両目 税込85,800円
切開法のプラン【全切開】
両目 税込328,900円
※自由診療のため保険が適用されません

湘南美容クリニック

国内に100院以上を展開する湘南美容クリニック。「自分に合った名医を見つけたい」という声を受けて施術別にドクターを検索できるシステムを導入しています。施術数・顧客満足度が掲載されているため、ドクター同士を比較しやすいでしょう。

TVで話題の二重術「湘南二重術」なら、両目2点29,800円(税込)。独自開発した湘南史上最細の糸で、腫れにくい二重を目指しました。

麻酔代も込みなので、別途料金が発生する心配はありません。さらに、万が一のアフターサポートも充実しており、3年間の保証がついています。

都内のクリニック40院以上
埋没法のプラン【湘南二重術】
両目2点 税込29,800円

【クイックコスメティークNeo】
両目 税込168,000円
切開法のプラン【全切開法二重術】
両目 税込195,100円

【タルミ取り併用全切開法二重術】
両目 税込275,950円
※自由診療のため保険が適用されません

聖心美容クリニック

事前のカウンセリングを重要視する聖心美容クリニック。注目したいのが、独自の二重埋没法「マイクロメソッド+α」という施術方法です。

施術に使う材料を見直し、腫れにくい二重を目指しました。髪の毛よりも細い特殊な糸を使用し、一人ひとりのまぶたの状態を見極めて、糸を通していきます。

また、戻りにくい独自の縫い方で糸を結びます。年齢や二重の幅を考慮して縫っていくため、持続的な二重が叶います

都内のクリニック東京院・渋谷院の2院

埋没法のプラン
【マイクロメソッド+α】
2点留め両側 181,500円

【2点ダブルノット法(PVDF)】
両側 203,500円
切開法のプラン【二重術部分切開】
両側 330,000円
※自由診療のため保険が適用されません

二重整形に関するよくあるQ&A

二重整形にはどんなリスク・副作用がある?

二重整形の主なリスクを紹介します。ただ、クリニックや施術の技法によって、考えられるリスクは異なるため、必ず医師に直接確認しましょう

二重埋没法腫れ・痛み・内出血
二重切開だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・傷痕のもり上がり・凹み

上まぶたの脂肪吸引でも二重になる?

結論からいうと、人によっては脂肪吸引で二重になるケースもあります。まぶたの脂肪吸引とは、その名の通り、まぶたの脂肪を取って腫れぼったさを軽減させる施術です。

まぶたの脂肪吸引は、切開しなくても脂肪を取り除けます。そのため、二重整形を検討してる人の中には、脂肪吸引メニューを選択したいと考える人も多いようです。

しかし、脂肪吸引だけで二重になるケースはまれで、ほとんどの場合、二重整形と組み合わせて使われることが多い技法です。まぶたの脂肪吸引を検討している人は、ぜひカウンセリングで自分のまぶたの状態を診てもらうと良いでしょう。

二重整形後、まぶたが腫れないようにするには?

まずは、クリニックから説明された対処法を実施しましょう。一般的に二重整形後は、まぶたを冷やすことが効果的とされています。タオルを巻いた保冷剤などでアイシングしましょう。

冷やすことで腫れが抑えられ、回復が早まります。また、内服薬が出ている場合は、用法用量を守って服用してください。

まとめ

この記事では東京にある二重整形クリニックを7院紹介しました。自分に合ったクリニックを見つけるには、実際にカウンセリングに行き、どんな施術方法が向いているのか医師に相談することが重要です。できれば2~3院のカウンセリングを受け、しっかり比較したうえで契約を検討すると良いでしょう。

ぜひこの記事を参考に、自分に合ったクリニックを見つけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました