デリケートゾーン石鹸は、黒ずみ*を目立たなくし、ニオイを軽減してくれるアイテム。しかし「どれを使えばいいのかがよく分からない」「そもそも必要なの?」と思う人は多いはず。
そこで今回は、おすすめのデリケートゾーン用石鹸7つと、デリケートゾーンケア商品の使い方を紹介!ドンキやドラッグストアで取り扱っている商品も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
*汚れや古い角質による
デリケートゾーン用石鹸とは
そもそもデリケートゾーンとは?

デリケートゾーンに医学的な定義はないものの、一般的には、V(正面から見える三角の部分)・I(陰部の両サイドの部分)・O(肛門周辺)を指すことが多いです。
デリケートゾーン用石鹸の効果は?

デリケートゾーン用石鹸の効果には、主に「黒ずみ*¹の軽減」と「ニオイの予防」の2つがあります。石鹸で汚れを洗い流すことで、デリケートゾーンを清潔な状態にキープできますよ。
また、デリケートゾーン用石鹸を使うことで、生理中の不快感*²を軽減させる効果も期待できます。デリケートゾーンについてしまった経血を、石鹸でやさしく洗い流すことで、不快感が抑えられます。
*¹ 汚れや古い角質による
*² 汚れによる
デリケートゾーン用の石鹸は必要?

「デリケートゾーン用の石鹸はなくてもいいのでは?」と感じる方は多いはず。しかし、デリケートゾーン用石鹸でケアした方が、肌トラブルが起きにくいとされています。
デリケートゾーンは、粘膜が薄いため、刺激を感じやすい部位です。そのため、多くの石鹸はデリケートゾーンの肌質に近いpH値に調整されています。さらに低刺激な成分を使っているため、肌への負担が少ないのが特徴です。
デリケートゾーン用石鹸の選び方

泡タイプ
ワンプッシュでモコモコの泡が出てくるのが「泡タイプ」。肌の摩擦を抑えながら洗えます。泡立てる手間がないため、手軽に使いたい方におすすめです。
固形タイプ
コスパの良さで選ぶなら「固形タイプ」がおすすめ。水が少なく、成分が凝縮されているため、比較的価格が安い傾向です。
デリケートゾーン用の石鹸おすすめ7選
【ラブコスメ】ジャムウ・ハーバルソープ

シリーズ累計350万個を突破したジャムウシリーズ。気になるニオイの元*をスッキリ洗い流せます。使い方は、よく泡立てて3分パックするだけ。シリコンやアルコール、合成香料は不使用。
*汚れや古い角質
内容量 | 68g |
香り | 無香料 |
価格 | 2,355円(税込) |
【iroha】INTIMATE WASH

ユキノシタエキスやブドウエキスなど、くすみケア*¹成分を配合した石鹸。ワンプッシュできめ細やかな泡が出てきます。弱酸性で優しく洗えるのもポイント!パッチテスト済み*²、パラベン・シリコン・鉱物油・合成着色料・アルコールは使用です。
*¹ 古い角質
*² 全ての方に皮膚刺激が起こらないわけではございません。
内容量 | 150ml |
香り | ベルガモット, オレンジ |
価格 | 1,650円(税込) |
【ロリエ】デリケート泡ウォッシュ

可愛らしいデザインが特徴のデリケート泡ウォッシュ。濃厚な泡でデリケートゾーンをやさしく洗えます。アルコールフリー、弱酸性なのもポイント。
内容量 | 150ml |
香り | 無香料 |
価格 | 740円(税込) |
【freem】デリケートゾーンソープ

へたりにくい泡が特徴のデリケートゾーンソープ。国内製造・国内生産にこだわっています。カキタンニンやローズマリー葉エキスなどの整肌成分を配合。フローラルブーケの香りで、気分も癒やされながらケアできるのもポイント!
内容量 | 200ml |
香り | フローラルブーケ |
価格 | 1,881円(税込) |
【Peaululu】デリケートアミノウォッシュ

エコサート認証のオーガニック保湿成分配合。カニナバラ果実エキスやラベンダー花エキスなどにより、肌に潤いを与えながら、デリケートゾーンを洗えます。ホイップのような弾力泡で、やさしく手洗いできますよ。
内容量 | 200ml |
香り | 無香料 |
価格 | 1,451円(税込) |
【イビサ】デリケートゾーン ソープ

サロン発のデリケートゾーン用ソープ。有効成分「グリチルリチン酸2K」で肌荒れを予防、「イソプロピルメチルフェノール」でニオイの原因を殺菌します。肌への負担を抑えたアミノ酸系洗浄成分配合。乾燥を防ぎ、肌のコンディションを整えます。
内容量 | 140ml |
香り | 無香料 |
価格 | 4,056円(税込) |
【laugh.】インティメイトウォッシュ デリケートゾーン ケア ソープ

2022年モンドセレクション最高金賞受賞!*デリケートゾーンのフローラに着目し、開発されたデリケートゾーン石鹸。整肌成分「ダーモソフトデカラクロリキッド」や、保湿成分「ラ・フローラ EC-12(R)」を配合しており、しっとりとした肌に近づきますよ。
内容量 | 100ml |
香り | 無香料とスイートブーケの2種類 |
価格 | 4,526円(税込) |
*容器リニューアル前の従来品での受賞
デリケートゾーン用石鹸の使い方

ここからは、デリケートゾーン用石鹸の使い方を紹介します。正しくケアしないと、かえって肌トラブルを引き起こす可能性があるため、必ずチェックしましょう。
1.デリケートゾーンをぬるま湯でぬらします。
2.石鹸をよく泡立て、前から後ろに向かって指で洗います。
3.ひだの内側も少しめくって、さするように洗います。
4.最後にシャワーで洗った箇所を流します。
ゴシゴシ擦ったり、膣の中まで指を入れて洗うのはNG!もしお悩みが解決しないときは、病院に相談するようにしましょう。
デリケートゾーン用石鹸に関するQ&A

デリケートゾーン用石鹸はドラッグストアのどこの売り場で売っている?
生理用品もしくは、ボディソープのコーナーに置いてあることが多いです。
デリケートゾーン用石鹸で効果を感じられないときは?
デリケートゾーンに黒ずみができる原因は、汚れ・古い角質の他に、ホルモンバランスの影響が考えられます。
女性ホルモンの分泌が盛んな20代、30代はデリケートゾーンの黒ずみを感じやすい年齢です。特にデリケートゾーンは、メラニン細胞が多い場所なのである程度、黒ずんでいるのが通常の状態と言えます。
もしセルフケアで限界を感じた場合は、婦人科形成や美容皮膚科での治療を検討しましょう。ケミカルピーリングやレーザー、塗り薬を使った治療が有効とされています。
まとめ
この記事では、おすすめのデリケートゾーン用石鹸7つと、デリケートゾーンケア商品の使い方を紹介しました。デリケートゾーンのお悩みは、周りに相談しにくいと感じる方は多いはず。ぜひこの記事を参考に、デリケートゾーンの正しいケア方法を身につけてくださいね。